産後の抜け毛対策用にシャンプーを替えてみたいけど、どんなシャンプーがいいのか選ぶのが大変ですよね^^;
特に産後は肌が敏感になっているので、できるだけ刺激の少ないシャンプーを使いたいですよね。
まず、シャンプーを選ぶポイントとしては自分の頭皮の状態に合っているかです!
口コミ評価が高くても、使ってみて頭皮に不調が出てくるようなら自分に合っていない証拠。
基本的に正常な頭皮というのは、
- 皮脂の分泌は適度
- 地肌の色は青白い
- 皮膚の異常(湿疹など)がない
このような状態のことですが、
頭皮にベタつき、フケやかゆみを感じた時は見直した方がいいです。
多くの女性抜け毛シャンプーで多いのがこのタイプ。
シリコンは髪をコーティングしてくれるので指通りを滑らかにしてくれる効果があるんですが、ノンシリコンが主流になってからはすっかり悪者扱いになりました。
- エイジングケアシャンプー
加齢による髪の悩みを軽減する目的のシャンプー。髪にハリコシを与えボリュームアップを目指すものや、頭皮環境を整えるものなどがあります。
- スカルプシャンプー
頭皮の毛穴の詰まりを取り除く成分が入っていたり、フケかゆみを軽減する成分など、頭皮環境を整える効果を目的としたシャンプー。他の種類に比べて洗い上がりは比較的さっぱりするものが多い。
- オイルシャンプー
オイル成分が入った保湿力が高いシャンプー。多くは天然成分由来の成分を配合。「ノンシリコンとオイル」を併せたシャンプーもあり、オイルの効果でノンシリコン特有のきしみを軽減させる効果がある。
シャンプーの種類と特徴
アミノ酸系 | ヤシ油などから抽出した成分にアミノ酸を加えた洗浄成分を原料としたシャンプー
洗浄力:マイルド |
---|---|
石鹸系 | ヤシ油などから抽出した洗浄成分を主原料としたシャンプー
洗浄力:高い |
石油系 | 石油系界面活性剤を主な洗浄成分としたシャンプー。ドラッグストアなどで市販されているものは大半がこのタイプ。
洗浄力:高い |
敏感な体調の産後ママさんは低刺激のアミノ酸系のシャンプーを使うのがオススメですね。
また、抜け毛や薄毛に悩む女性も髪や頭皮をいたわってくれる効果のアミノ酸系がいいですね^^
あと、選ぶ際のポイントとしては、
・どれだけ無添加項目があるか?
・どんな特徴があるのか?
・他の同系のシャンプーと何が違うのか?
を目安に判断してみるといいですよ。
あくまでも他人の口コミ評価は目安程度に受け取りましょう。
私のように口コミ評価が高いマイナチュレシャンプーを使ってみて、頭皮にかゆみを発症する可能性も否定できませんからね^^;