こんにちは、さくらです!
女性の育毛ケアシリーズでお馴染みのマイナチュレシャンプー。
無添加にこだわった製法で、発売当時から抜け毛や薄毛に悩む人の間では人気の商品です。
この記事では、実際に使ってみた使用感、使ってみたメリット・デメリットを率直にレビューしていきます。
Contents
マイナチュレスカルプシャンプーのレビュー体験談
では早速マイナチュレスカルプシャンプーのレビューから。

私が今回注文したのは、シャンプーとコンディショナーのセット。
届いたダンボールは片手で楽々持てる軽さ。

ダンボールで届く通販商品のほとんどはカッターが必要だけど、マイナチュレは手で簡単に開封できます。

ピタッとはまった状態でお届け。気になったのは、パンフレットなどの冊子類がちょっと多いなという点。

こちらがシャンプー。
ちなみにリニューアル前のシャンプーボトルはこんなでした。↓

前はただのプラスチックボトルでしたけど、今は酸化を防ぐ2重構造の密閉ボトル。見た目もかなり女性らしくなりました。

テクスチャーは少しとろみがあって、香りは柑橘系で爽やか。
アミノ酸系シャンプーにしては↑画像の量でもしっかり泡立ちました。
細かい気泡がたくさん出るので、泡パックするとアフロヘアー並みでした(笑)
他のシャンプーに比べると泡切れがよく、洗い上がりはさっぱりして、洗った~!っていう感じが強いシャンプーだと思いました。
そして、コンディショナー。


テクスチャーは固めで、香りはシャンプーと同じ柑橘系。
髪に馴染みやすく少量でもスルスルッと毛先全体に伸びます。
マイナチュレのコンディショナーはノンシリコンで頭皮につけても安心!ということなので、頭皮につけて乾燥ケア。
毎回10分くらいそのままおいて、その間、急いで子供のシャンプー(笑)
洗い流してる時は、わりと短時間でコンデョショナーのヌルヌルがとれたので、時間的なストレスは感じませんでした。
たま~にあるんですよね、いくら洗ってもなかなかヌルヌルがとれないコンデョショナー。あれって、地味にストレスなんですよね~(^^;)
あと、これもよくあるんですが、コンディショナーを洗い流し終わった後に感じる指通りの悪さ。
マイナチュレに関してはこの点は全然気になりませんでしたよ。
そしてタオルドライ後。
濡れた髪にブラシをしてみると、
(ブラシが通りずらい・・・)(๏д๏)
トリートメントパックを10分以上したのにコレだとちょっとストレスに感じます。
ドライヤーで乾かした後もブラシが通りずらかったらリピートはないな~と思ってたんですが、ドライ後はブラシの通りずらさはあまり気にならない感じでした。
翌朝は、傷んでる毛先はやはりブラシが通りにくいな~というのが率直な感想です。
マイナチュレを使ってみてわかったメリット・デメリット
- 無添加・アミノ酸系シャンプーなので、頭皮に優しい
- コンディショナーもノンシリコンなので頭皮につけて乾燥ケアもできる
- 密閉ボトルなのでシャンプーが酸化せず、最後までフレッシュのまま使える
- 予想以上に泡立ちで洗ってる感が半端ない
- 泡切れがいいのですすぎが楽
- 洗った後はさっぱりとした爽快感
- 仕上がりはサラサラ
- 価格が高くコスパは悪い
- 濡れた状態のブラシの通りが悪い
- ドライ後は毛先中心にブラシの通りが悪い
シャンプー単体だと泡立ちも泡切れも申し分なし!
コンディイショナーもすすぎも楽でストレスも感じませんが、
気になるのがブラシの通りにくさ。
そこで、これを解消すべく、アウトバストリートメントで実践してみました!
デメリットはアウトバストリートメントで解決!
ブラシが通りずらいと、途中で髪が切れたりしてダメージがかかりますよね。
なので、滅多に使わないアウトバルトリートメントで対応してみました!
使ったのはこちら。

ラサーナのプレミオールお試しセットについてきた「ヘアエッセンス20ml」。
タオルドライ後の毛先につけてみると、

あんなに通りずらかったブラシがスルリと入っていくじゃないですか!
もちろん、ドライ後はサラサラの仕上がり。
ヘアケアは、できればシャンプーとコンディショナーだけで完結させたい!と意固地になってましたが、(ズボラなだけw)
使った方がいいかも!と今更ながら気付いたのでした。
そんなわけで、シャンプーで指通りやブラシの通りずらさでストレスを感じてる方は、是非アルトバストリートメントを使ってみるといいかもしれませんよ(*^^*)
マイナチュレシャンプーを激安で購入するには?楽天やamazonは安い?
アミノ酸系シャンプーの中ではコスパが高いマイナチュレ。
気になるのが価格ですよね。
そこで、みんながよく利用する楽天やamazonでチェックしてみました!
楽天 | 7,256円 送料750円 ポイント5倍(360ポイント) |
---|---|
amazon | セット価格なし。単品で3,628円 |
公式サイト | 定期コース:5,768円 ※送料無料 1回のみでも解約可(電話のみ受付) |
※2018年11月末時点の価格
比較してみると、公式サイトが一番安く購入できるという結果に(๏д๏)
ちなみに!
200mlボトルを購入する前にお試しで使ってみたいという方は、
公式サイトへいくと7日間のお試しセットが購入できます(*^^*)