ミューノアージュ育毛剤の口コミを調べていたら、「ミューノアージュ 育毛剤 効果ない」が検索窓に出てきました。
私は2週間のお試し品から定期購入までしたので、その効果は確かに実感できたのですが、中には効果がなかったという方もいるようなんです。

そこで、今回の記事ではアットコスメやSNSでの評判を元に、口コミを徹底検証してみることにしましたので買う前の参考にして頂ければと思います(*^^*)
アットコスメやSNSなどでの効果なし口コミ
まずは、口コミ検索で人気のアットコスメでの効果なし口コミを見ていきましょう♪
37歳 乾燥肌
抜け毛が多く頭頂部が気になるので、初めて育毛剤を購入しました。
頭皮が弱いので成分分析を参考に、皮膚科専門医が作られたというこちらを使うことにしました。使い始めて1週間経った頃、頭皮に赤みと湿疹が出始めました。
最初はポツッとひとつ頭皮ニキビが出て、その後から赤みが広がり始めました。そのせいなのか抜け毛も減るどころか、増えてショック。
使用をやめると抜け毛も減り、やっぱりこの商品が原因だったのかと思いました。
それと、1ヶ月分にしては容量が少ないです。10日目でこのライン、と印がありますが1週間で10日目のラインを越しています。使用方法に「5から7くらいに分けて付ける」とありますが、説明通りに使用していてこれです。
アルコールが使われてない商品でも、頭皮が荒れるとは思いませんでした。もう、何を使えばいいのかわからなくなりました。
そういった方はやはり一度自分の腕などでパッチテストをしてみてから使うとか、頭皮状態を整えてから使った方がいいかもしれませんね。
頭皮に赤みや湿疹が出るということは明らかに炎症を起こしている状態ですし、こういった頭皮トラブルからも抜け毛が引き起こされてしまうんです(>_<)
41歳 混合肌
抜け毛、薄毛が気になり始め、こちらを使い始めて既に半年が過ぎました。
使用方法は、1日2度、風呂上がりはしっかり髪を乾かしてから、と他のものと比べかなり面倒です。
使用感は、刺激はなく。効果もなく。安い化粧水でも詰めてるのかと思うくらいです。
薄毛の改善どころか、抜け毛も減る様子なく、朝ふんわりした髪をまたペシャンコにすることになる朝も使用しないといけない。
今は1日1度、タオルドライ後に付けるだけのものに替えました。
育毛剤は自分に合っているものであれば有効に作用してくれますが、実はそれだけでは不十分なんです(>_<)
抜け毛や薄毛の原因(生活習慣や間違ったヘアケアなど)が改善できなければ、育毛剤の効果も十分に発揮できないからなんです。
29歳 混合肌
産後の抜け毛で悩んでいますが…1週間で多少減ったような…?って感じです。
あまり実感できず。
ただ時期的にアレルギーが酷く頭皮が痒くなるのですが、これを利用してそこの部分の痒みが少し強いような?たまたまかも?
そのせいで実感できないのかもですね。
とりあえず使用中止しているため☆2つです
38才 混合肌
私にはイマイチでした。
アルコールが入ってなくて、全く刺激もないのですが、はっきりした効果が感じられず、何より高いのがネックでした。容器も2本に分かれていて、二段階でつけなくてはならないのが面倒でした。
せめて、一本にまとめてほしい…
2本に分かれているせいか、すぐに使ってしまい、コスパが良くないです。あと、勧誘の電話などは全くありませんが、DMが頻繁すぎてうんざりします。会員登録の退会についても、ホームページに書いてない?(見つけにくい?)のが不親切な気がします。
商品自体は悪くない気がしますが、リピートはしないと思います。
どのくらい使ったのか書かれていないのでなんとも言えないのですが、確かに2本つけるという手間はあるものの、だからといって使いすぎるということは私にはなかったのでコスパは悪いと感じませんでした。
効果ない口コミは以上でしたが、
実は、、、
アットコスメでの口コミ総件数が14件(2018年9月末現在)、TwitterやインスタなどのSNS評判では効果ないといった口コミは見つけられず、徹底検証するにはちょっと件数が少なすぎました(>_<)
ただ、一つだけ、赤みや湿疹に関して思い当たる点があるので紹介させて頂きますね。
赤みや湿疹などの頭皮トラブルは副作用!?
紹介した口コミで、育毛剤を使ってから赤みや湿疹が出たという方がいましたが、
もしかしたら、ミューノアージュ育毛剤成分に入っているキク科植物の「カミツレ花エキス」かもしれません。
というのも、キク科の植物はアトピーや乾燥肌の人にアレルギー反応が稀に出るという報告があり、
特に、同じキク科植物の「ヨモギ」や「ブタクサ」などのアレルギーを持っている人が反応しやすいと言われているからなんです。
ヨモギやブタクサといったら、秋に花粉が飛ぶので心当たりのある方は使用しない方がいいのかもしれませんね。