ドライヤーって、家電売り場で探すとズラーッとたくさん並んでてどれがいいのか迷いますよね。
あまりありすぎて自分がどんな性能を求めているのかつい忘れてしまうほど(笑)
髪のダメージを考えるとドライヤーはできるだけ短時間で済ませたい…。
小さいお子さんがいて、ロングヘアの方だと何よりスピードが大事ですよね。
速乾性が高いドライヤーを使うことで、パサつきやすかった毛先もまとまるようになりますよ(*^^*)

Contents
速乾性重視!ドライヤーおすすめランキング
ldk雑誌を参考に、最も短時間で速乾性が高いドライヤーをまとめてみました!
1位 ダイソン スーパーソニックヘアドライヤー
産後でも素敵な体型を維持しているモデルの押切もえさんも絶賛。
大風量で、速乾性はNO.1。ロングヘアだと7分半とドライヤーの中では最も短時間で乾かすことができるのがポイント。
風がまっすぐに当たるので、周りの髪の毛を乱すことなくブローできます。
そして最大の特徴が「ヒートコントロール機能」。
温度を自動で調節してくれるので、当て続けても髪が熱くなりすぎず乾燥ダメージを予防してくれます。
値段が48,600円と高いのが難点ではありますが、
- できるだけ髪にダメージは与えたくない
- 速乾性重視
の方にはピッタリだと思います。
公式サイトでの購入だと2年間のメーカー保証がついてます。
ちなみに、楽天ショップだと楽天あんしん延長保証で有料(3,000円)のところもあったので、参考までに紹介しておきますね(*^^*)
2位 テスコム マイナスイオンヘアードライヤー TID925
温度が若干高いので少し熱く感じやすいですが、1位のダイソンに負けないくらいの風量がポイント。
3位 コイズミ ダブルファンドライヤーMONSTER
ダブルファン搭載でパワフルな大風量。
マイナルイオンが5か所から出るので髪全体に行き渡ります。
また、スカルプモード機能もあり、髪と頭皮をケアしてくれるのが特徴。
4位 ベビリス 3Q(スリーキュー)
ベビリスって聞いたことない方がほとんどだと思いますが、アメリカの「コンエアー」グループのブランドです。
元はプロ向けのサロン用美容ツールを販売していましたが、今は世界各国で一般向けに販売しています。
ベビリス マイナスイオンドライヤー BLD3QSJ(送料無料)
一般の市販品に使われているモーターは600時間使用可能なのに対し、
ベビリス搭載のモーターは約5000時間以上使用可能。
速乾性は劣るけど仕上がりと価格で人気なドライヤーは?
速乾性はやや劣るけれども、仕上がりと買いやすさで人気なのが、
パナソニックのヘアードライヤーionity(イオニティ)EH-NE69。
温冷ツインフロー機能があり、温風と冷風が同時に噴射されツヤ髪へというのが売り。
軽いので女性には使いやすく値段も比較的求めやすい価格になっています。
また、マイナスイオンはドライヤーの持ち手を握るだけで自動で噴射されるのもポイント。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
1位のダイソンは芸能人にも人気で、アットコスメでの口コミ評価もまずまずでしたが、
ドライヤーにそこまでお金をかけれない!
という方は、機能や操作性、価格などを自分の生活スタイルに合わせて選んでみてはいかがでしょうか(*^^*)