こんにちは、さくらです!
今回は、アットコスメの頭皮ケア部門で1位にいる(2018年12月時点)、
KAMIKA(カミカ)クリームシャンプーを実際に使ってみた口コミレビューです。
ここ最近のシャンプー業界の特徴として、
生シャンプー、ボタニカルシャンプー、オイルシャンプー、ノンカチオンなどのキャッチーな言葉とともに、次々にヒット商品が出てますよね。
そんな中、新しいシャンプーの種類として「クリームシャンプー」が登場しましたが、
実際、泡立たないシャンプーってどうなの?ちゃんと汚れは落ちるの?って気になりませんか?
そんなわけで、私もついにアミノ酸系&ノンシリコンシャンプー以外にも挑戦してみようとKAMIKA(カミカ)クリームシャンプーを手に取ってみました!
ツヤ・しっとりサラサラを求めている人は必見!
Contents
そもそもクリームシャンプーって?
クリームシャンプーは、本来混ざり合うことのない水と油を、人工的に混ざり合うようにする物質「合成界面活性剤」がはいっていないものを指します。
クリームのようなテスクチャーで、汚れを乳化させて落とすのが特徴で、
泡立つ成分が入っていないので基本的に泡立ちません。
イメージとしては、W洗顔不要のクレンジング剤みたいな感じで、しっかり油分の汚れは落としつつ、保湿までしてくれるという次世代シャンプーです(*^^*)
[口コミレビュー]カミカを実際に使ってみました!

手に持ってみると、意外と小ぶり。頭皮ケアで有名なharuシャンプーのボトルにソックリです(^^;)
テクスチャーはかなりゆるい!画像を見てのとおり、今にでもタラ~っとしてきそうです。
なので、髪につけると垂れてこないか気になりましたが、しっかりと髪に馴染んだのでその点は大丈夫でした。
香りはマリンノートだそうだけど、メントールが入ったようなちょい爽やかな感じです。
いつもなら、この量でシャンプー1回~2回できますが、
何しろ全く泡立たないのでこの量を数回に分けて頭皮と髪に馴染ませます。ポンプ4、5回分は楽々使っちゃいますね(^^;)
使い方は、頭皮と髪に馴染ませて使うんですけど、今まで泡立つシャンプーしか使ったことがないので、正直違和感がありました。
ただ、メントロールのようなスースー感があるので、洗ってる感じは多少あります。
また、クリームなのですすぎは時間がかかるかな?と思ってましたが、意外と短時間で済んだので楽ちんでした。
指通りがスムーズなので、指につく抜け毛の量は少なくなりました。
洗った後は、ギシギシ感もなく、適度に潤ってる感じです。
仕上がりは?
乾燥でパサパサしやすい毛先はまとまるし、ペチャンコになりやすい私でも適度なしっとり感があり、指通りはサラサラでした。
ブラシ通りもいいです。
そして何より、ツヤを実感することもできました。
2週間使ってみてその後は?
後で成分について詳しく見ていきますが、KAMIKAクリームシャンプーにはシリコンが入っています。
髪のツヤやサラサラ感はまさしくシリコン効果によるものなんですが、毛量が少なくて頭頂部がペチャンコになりやすい私には、使い続けるうちに、そのシリコンが重くなってしまうことがあるんですが、
その点、KAMIKAは2週間使い続けてもペチャンコにならないという奇跡(๏д๏)!
KAMIKAクリームシャンプーの評判は?
https://twitter.com/minmin_chay/status/1057635948932943875
インスタやツイッターなどのSNSでは、ツヤが出て、サラサラになるという口コミが圧倒的に多かったんですが、
SNSって、CM的要素が強く悪い口コミがないので、イマイチ信頼性に欠けますね。
そんなわけで、アットコスメでの口コミを見ていきたいと思います!

@cosmeでは、口コミ件数343件と多く、評価は5.6/7点満点中とかなり高評価でした。
いい口コミで最も多いのが、
- 頭皮・髪が乾燥しなくなった
- ツヤが出た
- しっとりまとまる
- サラサラになる
- 頭皮がスッキリする
- 髪のふんわり感がちゃんと出る
でした。
悪い口コミは、
49歳 乾燥肌
普段、ヘアワックス使ってますが、スタイリング剤とかちゃんと落ちてるのかな。。。泡立たないし、落ちてるかどうか全くわからない。メントールが入ってるから、なんとなくスッキリしたような感じもするけど、メントールに騙されてるような印象も受けます。シャンプーとして使い続けるのは厳しいわ。
59歳 混合肌
1本使ってやめました。
泡立たない分多めに使うことなるので、ロングではないけど早く無くなりました。
定価5800円!?・・・コスパ悪すぎです。髪の質が少し柔らかくなった感じで広がりにくくなりましたが
抜け毛が減るかと期待しましたが実感なく・・・
白髪は内側からの影響が大だから、シャンプーですぐ改善されるとは思えませんしもっと継続すればよい兆候があるかもですが
セット買い定期でお安くはなるけど、この値段では実感するまで使う気にはなれません。
その分は、切実なお肌のお手入れに回すことにします。24歳 敏感肌
シャンプー、コンディショナー、トリートメントが
1本で3役できて時短になるかと思って購入しました!以前から頭皮の匂いは気になっていたので
地肌ケア系のシャンプーを使ってましたが
これはわたしには合わなかったです、、1、コンディショナー、トリートメントは必須
よくあるリンスインシャンプーみたいな感じ2、洗い上がりがイマイチ、、
まだ汚れありそうとか思っちゃいます(>_<)3、匂いが合わない
わたしが使ってみた感想なので何とも言えないですが友達におススメはできないなぁと思いました。。
48歳 普通肌
泡立たない系オールインワンシャンプーで、確かに時短にはなりますが、洗いごこち、さっぱり感がなくてあんまりよくなかったです。
悪い口コミで最も多かったのが、
- 汚れが落ちてるのかわからない
- コスパが悪い
この2点につきます。
アットコスメって、モニターとかサンプル使用の方の口コミだと大体はいい口コミが多いのでこれもまた信用性に欠けることが多いんですが、
購入者の口コミに絞って検索かけると、本音がわかったりするんですよね。
でも、KAMIKAに関しては、購入者限定でも悪い口コミがほとんどなかったのが驚きでした(๏д๏)
さらに、楽天ショップでは、約850件のコメントが寄せられていますが、5点満点中4.08点とかなり高評価!
悪い口コミを解消するには?
アットコスメでの悪い口コミ結果から、それを解消するにはどうしたらいいのかまとめてみました。
まず、
髪の汚れはお湯で7割が落ちると言われています。
しっかり予洗い(少なくとも3分)することで、大体の汚れは落ちるというわけなんです。
これは、以前、TBS番組「教える前と後」に出演した元天皇陛下理容師で有名な頭皮ケアのスペシャリストも言ってました。

こちらの記事で紹介しているシャンプー方法では頭皮の皮脂をしっかり取る方法を紹介しているのでチェックしてみてください。
確かに私も使ってみて感じたのが、1回に使う量が多めという点でした。
ただ、シャンプー&トリートメントをコレ1本で済ますことができます。
カミカは1ヵ月の定期便で3980円/本、3ヵ月毎の定期便で1993円/本なので、
シャンプー&コンディショナーを単体で使うより、同等か、それ以下のコスパで抑えられるかもしれません。(人によって使う量が違うので断定はできませんが)
KAMIKA(カミカ)の成分解析
では、気になるカミカの成分解析をしていきます。
水・パルミチン酸イソプロピル・セタノール・グリセリン・DPG・セトリモニウムプロピド・ステアリルアルコール・ステアリン酸グリセリル・ラウリン酸ポリグリセリル-10・ケブカワタ種子油・エタノール・アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCI・スクワラン・ハチミツ・ヒマワリ種子油・ジメチコン・アルガニアスピノサ核油・イソステアリン酸水添ヒマシ油・エチルヘキシルグリセリン・ヒドロキシエチルセルロース・乳酸・ポリオタニウム-7・アモジメチコン・ジココジモニウムクロリド・ステアルトリモニウムクロリド・セテス-20・ヘマチン・アルニカ花エキス・オドリコソウ花/葉/茎エキス・オランダカラシ葉/茎エキス・ゴボウ根エキス・セイヨウキズタ葉/茎エキス・ニンニク根エキス・セイヨウアカマツ球果エキス・ローマカミツレ花エキス・ローズマリー葉エキス・リンゴ果実培養細胞エキス・レシチン・キサンタンガム・デキストリン・アセチルペプチド-1・ポリクオタニウム-51・アスコフィルムノドスムエキス・ソルビトール・マコンブエキス・海塩・BG・香料・メントール・PPG-3カプリリルエーテル・フェノキシエタノール
太字が乳化剤。頭皮と髪の汚れを乳化させて落としてくれる成分です。
青字は4級カチオン界面活性剤で、主に静電気防止・柔軟作用があるんですが、髪に吸着しやすい性質の為、洗い残しがあるとかぶれるなどの報告がごくまれにあるようです。
私がいろんな口コミを探した限り、そういった事例はなかったので、普通にシャンプーとして使う分には気にしなくてもいいレベルだとは思います。
赤字はシリコン。
いまだに悪のようなイメージが離れない可哀想なシリコンですが(^^;)、シリコンそのものは安全な成分なんです。
シリコンについて詳しくは↓コチラの記事をどうぞ。

そして、黄色マーカーがダメージ補修成分。
カチオンより低刺激のリンス剤で、髪に吸着して帯電予防、切れ毛の予防、さらに髪の質感アップが期待できる成分。
髪のたんぱく質であるケラチンと結合し、修復してくれる作用がある。
また、抗酸化力が強いので、活性酸素を取り除いてくれ、髪のアンチエイジング効果も期待できる。
ウトビラー・スパトラウバーというスイスのリンゴから抽出したエキスで、別名、「奇跡のリンゴ」と言われています。
リンゴって、少し経っただけで茶色に変色するけど、なんとコレは4ヵ月も腐らないとか(๏д๏)
というのも、とっても抗酸化力が強く酸化しにくい性質のようで、美容業界でも注目され、コスメにも使われている成分なんです。
別名、「リピジュア」。
ヒアルロン酸の2倍の保湿性があり、シャンプーをすすいでも皮膚の残って保水力を発揮してくれる。
最後に、青マーカーの「アセチルペプチド-1」ですが、別名「メリタン」。
毛髪内部のメラニン色素の促進させる効果があるようで、簡単に言うと白髪の予防、改善に効果があるそうなんです!!
また、最新の研究結果では、メリタンが配合されていると、入ってないものよりも5倍ものメラニン産生率があることがわかっています。
カミカクリームシャンプーはこんな人にオススメ
カミカクリームシャンプーには、スカルプケア成分・白髪対策・ダメージ対策・乾燥対策・エイジングケア成分が入っているので、産後はもちろん、年齢とともに髪の悩みが気になってきている方におすすめです(*^^*)
販売店は?
カミカクリームシャンプーは、公式ショップの他には、アマゾンや楽天でも購入可能です。
ショップ | 価格 |
---|---|
アマゾン | 単品購入:6,260円 3本セット:15,012円 |
楽天 | 単品購入5,800円 1本定期:3,980円 3本セット(定期):5,980円 |
公式ショップ | 楽天と同じ。ただし、公式ショップで購入するとおまけがもらえる。 |
※2018年1月11日現在、カミカは注文殺到につき品薄状態のようで、楽天からの定期注文はストップ中です。(商品をお気に入りに追加で対応中)。公式ショップでは通常通り購入可能ですが、発送は2月以降の予定。
定期購入が一番安く購入できますが、気になるのが回数に縛りがあるかどうかですよね(^^;)
その点は安心して下さい。カミカは定期購入で買っても次回お届けの1週間前に申し出ると解約可能です。
また、公式ショップで3本セットの定期購入をすると、カミカのトラベルサイズ(1,000円相当)が貰えます。
まとめ
雑誌や口コミで今や欠品中のカミカクリームシャンプー。
今までいろんなシャンプーの口コミ評価を見てきましたが、ここまでいい口コミばかりなものってほとんど例がありません。
実際私も使った感触としては、想像を上回る仕上がりでした(๏д๏)
単品購入・1本定期・3本定期があるので迷われるかもしれませんが、1本当たり約2,000円で買える3本定期が一番お得ですよ♪