産後に限らず、デリケートゾーンはナプキンでかぶれやすかったり、
雑菌が繁殖しやすいため痒みを発症することがありますよね。
産後は赤ちゃんのお世話などの睡眠不足から、
体力的にも精神的にも疲れていて免疫力が低下しやすく、
そのため、雑菌に対する抵抗力が落ちているのでかゆみを発症することがあります。
また、
・産後に排尿するとしみる
・性行為するとヒリヒリして痛い
などの不快感は産後にできた膣の傷が原因です。
分娩時に胎児が産道を通るため、その時に産道や膣にたくさんの傷がついてしまうんです。
そしてもう一つ、膣壁の内部が内出血している場合もあります。
実際私も排尿時にしみる感じがありましたが、
まさか膣に傷がついているなんて自覚は全然ありませんでした。
自分でも治っていると思う傷でも、
傷跡は皮膚が薄くなっていたり刺激に弱くなっていたりするのでかゆみを発症してしまうようです。
かゆみを発症した時の対処ケア
陰部を清潔にすることと保湿をすることが大事です。
体を洗う時は赤ちゃん用などの低刺激性の石鹸を使って優しく洗うのがポイントです。
洗いすぎにもかえって皮膚を刺激してしまうのでゴシゴシこするのはやめましょう。
また、ヒリヒリしたかゆみがある場合は、かくことでさらに刺激を与えかねません。
皮膚が乾燥しないようにクリームを塗るのが効果的です。
大抵はこのセルフケアで改善されますが、
- 症状が全然良くならない
- おりものがいつもと違う(ヨーグルトっぽいなど)
- 外陰部がただれてる
- かぶれがひどくなった
場合には、すぐに産婦人科で診てもらいましょう。
赤ちゃんや産後のデリケートな体を洗うのにオススメな石鹸
赤ちゃんはもちろん、家族全員で使える無添加の石鹸が、
⇒無添加ソープ《Dolci Bolle》
赤ちゃんの肌って乾燥しやすいですよね。
うちの子も乾燥によるトラブルで赤くなったり湿疹ができたことがよくありました^^;
私もデリケートゾーンがかゆくなったので、(私の場合内陰部にもかゆみがあった)
無添加でみんなが使えるボディソープはないかなぁと探していたところ、
《Dolci Bolle》を見つけました^^
Dolci Bolleソープの特徴は、
・無添加
・天然水を使用
化粧品などのボトルに成分が記載されている場合、一番先に書かれているのが最も多く入ってる成分ですが、多くは水の場合が一般的です。一方、この石鹸は天然の水を100%使用しているんです。
また、保湿成分をしっかり配合していて、
ヒアルロン酸に加え、セラミドに似た保湿成分を配合することで潤いを与えてくれます。
さらに、水溶性ケイ素(UMOウーモ)配合。
水溶性ケイ素には不思議な力があるとされ、デトックス・シミ・シワ対策、白髪・増毛対策などでも使われている成分です。細胞再生能力もあることから、赤ちゃんの肌を健やかに保ってくれる効果を期待できます。